Fond Document

※研究資料の閲覧利用は、事前の申し込みが必要です。詳しくは「研究資料室の利用について」をご覧ください。


最終更新:2022/12/19

資料群ID(fond番号)
Reference code
fo0078
表題
Title
日本語教育相互研修ネットワークの実施
概要
Description
1993-2000年度に実施された日本語教育相互研修ネットワークに関する研修記録・事務関係資料。研修ネットワークに至る経緯は「資料作成組織の履歴」参照。
目録
Catalogue
配架位置
Location of material
中央資料庫,中央メディア保管庫
公開年月日
Date of release
2017/03/24
資料群に含まれる資料の年代
Dates of creation of the material in the unit of description
1993-2000
数量・形態
Extent of the unit of description
保存箱13箱,CD12枚
資料作成者
Name of creator
日本語教育センター日本語教育指導普及部
資料作成組織の履歴
Administrative / Bibliographical history
本研修は,各種の教育機関で日本語教育に従事する者を対象に,平成5-12年度に実施。研修の準備段階として,前年度(平成4年度)に「通信教育による日本語教育専門研修」が実施・運営されたが,実質的な活動はなかった。翌5年度より同研修と,これまでの「日本語教育夏季研修」が整理・統合され,「日本語教育相互研修ネットワーク」として運営・実施された。  
研修ネットワークの目的は次の通りである。
(1)現職日本語教員が日常の活動で抱える問題の解決。
(2)教員の自己開発能力の育成への支援および情報交換。
(3)教員相互に刺激しあう教員間のネットワークの構築。  
研修生は,次のいずれかの研修を選択して受講した。
(1)プロジェクト型研修:研修生があらかじめ作成した計画書に基づいて自己研修,教師間の相互研修を行うことにより,教育現場の改善をはかることを目的とする。計画の実施段階で,地域での研究会・講習会への参加が要請される。研修室と連係を図りながら該当地域の相互研修ネットワーク参加者が主体となって,地域研修会の企画立案,運営に当たった。地域研修会では,日本語教育にかかわる専門家とボランティアが互いの活動を紹介するとともに,今後の活動について意見交換を行った。
(2)情報交換型研修:カリキュラム,シラバス,教材開発など,相互の情報交換と協力の場として活用する。
資料作成年月日
Dates of accumulation of the material in the unit of description
1992-2001
管理歴
Custodial history
日本語教育部門第二領域から中央資料庫へ移管。
入手情報
Immediate source of acquistion
資料内容
Scope and content / Abstract
全国各地で開催された地域研修会の報告書,研修ネットワークに関する事務関係書類,地域の日本語教育ボランティアによって発行された会報等。
なお「通信教育による日本語教育専門研修」というタイトルのファイルは相互研修ネットワークの原議書を含んでいる。
第1回シンポジウム「多文化社会における共生in長崎」 平成11年6月の記録(CD)
評価・廃棄
Appraisal, destruction and scheduling information
追加受入
Accruals
利用条件
Access conditions
個人情報は原則として非公開。
複写条件
Copyright / Conditions governing reproduction
個人情報は複写不可。
資料使用言語
Language of material
日本語
物理的特徴
Physical charactristics
検索手段
Finding aids
オリジナル資料の存在
Location of originals
 複製の存在
Existence of copies
CD6枚のバックアップデータ
関連調査・研究
Associated material
成果刊行物(DB等含む)
Publication note
『平成5年度国立国語研究所年報45』(1994)
国立国語研究所日本語教育センター編『日本語教育論集』11-17(1993-2001)
備考
Note
移管年月日
Date of approval
移管者名
Name of applicant
記述作成年月日
Date of record
2008/01/16
記述作成者
Name of recorder
寺島宏貴,森本祥子
記述言語
Language of record
日本語