
※研究資料の閲覧利用は、事前の申し込みが必要です。詳しくは「研究資料室の利用について」をご覧ください。
最終更新:2023/08/22
資料群ID(fond番号) Reference code | fo0232 |
表題 Title | 雑誌『国語学』全文データベース整備 |
概要 Description | 雑誌『国語学』全文データベースは,国語学会(現日本語学会)機関誌全巻(第1輯〈1948年〉~終刊第219号〈2004年〉)のフルテキストデータベースである。国語学会が開発し,2011年3月より学会連携の一環として,国立国語研究所にて公開運用を行なっている。収蔵資料は,雑誌『国語学』の全文データベース作成にあたって使用された資料。2000-2003年のデータベース開発当時の資料を含む。 |
目録 Catalogue | |
配架位置 Location of material | 中央資料庫,中央メディア保管庫 |
公開年月日 Date of release | 2017/09/01 |
資料群に含まれる資料の年代 Dates of creation of the material in the unit of description | 1948-2012 |
数量・形態 Extent of the unit of description | 保存箱4箱,HDD1台,マイクロフィッシュ12点,CR-ROM42枚,DVD1枚 |
資料作成者 Name of creator | 高田智和,小木曽智信,国語学会データベース委員会 |
資料作成組織の履歴 Administrative / Bibliographical history | 雑誌『国語学』全文データベースは,国語学会(現日本語学会)機関誌全巻(第1輯〈1948年〉~終刊第219号〈2004年〉)のフルテキストデータベースである。国語学会が開発し,2011年3月より学会連携の一環として,国立国語研究所にて公開運用を行なっている。データベースに収録された既存の本文画像(PDF)は,2000年頃に作成された不鮮明なものであったり,検索インターフェイスに不十分な点が指摘されていたりしたため,平成24(2012)年度人間文化研究機構研究資源共有化事業よりデータベース整備経費補助を受け,再スキャンによる高精細画像からのPDF作成,各号目次ページを作成し,2013年5月に実装・公開を行った。 |
資料作成年月日 Dates of accumulation of the material in the unit of description | 2011-2013 |
管理歴 Custodial history | 理論・構造研究系高田研究室,研究系(言語変化研究領域)高田研究室 |
入手情報 Immediate source of acquistion | |
資料内容 Scope and content / Abstract | ・雑誌『国語学』全文データベース関連HDD(紙資料の複製)および『国語学』資料 ・2000-2003年のデータベース開発当時の資料(入力仕様書,許諾書,『国語学』紙面画像など) ・2011-2012年のデータベース改修資料 |
評価・廃棄 Appraisal, destruction and scheduling information | |
追加受入 Accruals | 2023/6/29 高田智和より保存箱1箱,マイクロフィッシュ12点,CD-ROM42枚,DVD1枚を受入 |
利用条件 Access conditions | 個人情報は原則として非公開 |
複写条件 Copyright / Conditions governing reproduction | 一部複写不可(許諾書は複写不可) |
資料使用言語 Language of material | 日本語 |
物理的特徴 Physical charactristics | |
検索手段 Finding aids | |
オリジナル資料の存在 Location of originals | |
複製の存在 Existence of copies | |
関連調査・研究 Associated material | |
成果刊行物(DB等含む) Publication note | 雑誌『国語学』全文データベース |
備考 Note | |
移管年月日 Date of approval | 2017/7/17,2023/6/28 |
移管者名 Name of applicant | 高田智和 |
記述作成年月日 Date of record | 2017/8/3,2023/7/25 |
記述作成者 Name of recorder | 山口亮,中島彩花 |
記述言語 Language of record | 日本語 |