
※研究資料の閲覧利用は、事前の申し込みが必要です。詳しくは「研究資料室の利用について」をご覧ください。
最終更新:2022/10/20
資料群ID(fond番号) Reference code | fo0260 |
表題 Title | 映像教材モニター・補遺 |
概要 Description | fo0193「映像教材モニター」の補遺。 映像教材モニターは,国立国語研究所企画の日本語教育映像教材『日本語教育映画基礎編』『日本語教育映像教材 中級編』『日本語映像教材初級編「日本語でだいじょうぶ」』を実際の教育活動で試用し,その結果を報告するという企画である。平成9年2月15日に募集を開始し,期間中にモニターを集めた会議や報告会(平成11年度に4回開催)が実施された。モニターから提出された報告は当初報告書として刊行を予定し,準備が進められていたが,担当者の異動や研究所における日本語教育事業の再編等の事情により,最終的に刊行は中止された。収蔵資料は報告会配布・事務資料,モニター報告者提出資料,授業撮影・録音資料等。 |
目録 Catalogue | |
配架位置 Location of material | 中央資料庫,中央メディア保管庫 |
公開年月日 Date of release | 2021/06/21 |
資料群に含まれる資料の年代 Dates of creation of the material in the unit of description | 1996-2000 |
数量・形態 Extent of the unit of description | 保存箱2箱,VHS2本,カセットテープ7本 |
資料作成者 Name of creator | 日本語教育教材開発室 |
資料作成組織の履歴 Administrative / Bibliographical history | 日本語教育教材開発室(1996-2000年) 担当者:中道真木男(室長,~2000年), 熊谷智子(研究員),福永由佳(研究員,1998~) |
資料作成年月日 Dates of accumulation of the material in the unit of description | 1991年,1999年 |
管理歴 Custodial history | 日本語教育領域保管庫において保管されていたものを,2020年11月20日に研究資料室へ移送した。 |
入手情報 Immediate source of acquistion | |
資料内容 Scope and content / Abstract | 会議資料ファイル,報告会・懇談会アンケート,モニター報告会配布物・アンケートファイル等 モニター依頼書・試用計画案ファイル,関係者連絡資料ファイル,応募選考資料ファイル等事務資料 中級編試用報告書,モニター報告者提出資料,授業撮影映像・録音資料 |
評価・廃棄 Appraisal, destruction and scheduling information | |
追加受入 Accruals | |
利用条件 Access conditions | 個人情報を含む資料は利用不可。 |
複写条件 Copyright / Conditions governing reproduction | 個人情報を含む資料は複写不可。 |
資料使用言語 Language of material | 日本語 |
物理的特徴 Physical charactristics | |
検索手段 Finding aids | |
オリジナル資料の存在 Location of originals | |
複製の存在 Existence of copies | wav(カセットテープ)13ファイル,avi(VHS)2ファイル |
関連調査・研究 Associated material | fo0193「映像教材モニター」 |
成果刊行物(DB等含む) Publication note | 『映像教材モニター報告』(国立国語研究所日本語教育センター日本語教育教材開発室,1992年) |
備考 Note | |
移管年月日 Date of approval | 2021/04/27 |
移管者名 Name of applicant | 福永由佳 |
記述作成年月日 Date of record | 2021/3/5,2021/5/6 |
記述作成者 Name of recorder | 山口亮,中島彩花 |
記述言語 Language of record | 日本語 |