
※研究資料の閲覧利用は、事前の申し込みが必要です。詳しくは「研究資料室の利用について」をご覧ください。
最終更新:2021/06/28
資料群ID(fond番号) Reference code | fo0262 |
表題 Title | 日本語教育長期専門研修の実施・補遺 |
概要 Description | fo0074「日本語教育長期専門研修の実施」の補遺。 日本語教育センターは従来の現職者・初心者向け夏季研修に加え,日本語教育長期専門研修を昭和51年度から平成12年度まで実施した。 長期専門研修は,(1)文化庁の日本語教育推進対策調査会の報告「日本語教育に必要な資質・能力とその向上策について」で指摘された日本語教育の専門家としての資質の育成,(2)学習者の模範となり得る日本語の使用能力の習得,(3)教授活動を円滑に進めることのできる指導能力の習得等を,10か月の期間内に行うねらいで計画された。また昭和52年度から研修や教師教育に関する研究を進め,指導方法を改善しながら実施された。収蔵資料は各年度の研修レポート。 |
目録 Catalogue | |
配架位置 Location of material | 中央資料庫 |
公開年月日 Date of release | 2021/06/28 |
資料群に含まれる資料の年代 Dates of creation of the material in the unit of description | 1976-2000 |
数量・形態 Extent of the unit of description | 保存箱8箱 |
資料作成者 Name of creator | 日本語教育センター |
資料作成組織の履歴 Administrative / Bibliographical history | 日本語教育センター日本語教育研修室(1976-80年度) 日本語教育センター日本語教育指導普及部日本語教育研修室(1981-1993年度) 日本語教育センター日本語教育指導普及部(1994-2000年度) 担当者:野元菊雄,武田祈,日向茂男,田中望,古川ちかし,柳沢好昭,石井恵理子ほか [日本語教育長期専門研修の概要] 1970年代は国際交流の進展に伴い,外国人の間で日本語学習への関心が高まるとともに,専門的な日本語教師を養成する必要があった。このような社会状況のもと,日本語教育センターは従来の現職者・初心者向け夏季研修に加え,日本語教育長期専門研修を昭和51年度から平成12年度まで実施した。 長期専門研修は,(1)文化庁の日本語教育推進対策調査会の報告「日本語教育に必要な資質・能力とその向上策について」で指摘された日本語教育の専門家としての資質の育成,(2)学習者の模範となり得る日本語の使用能力の習得,(3)教授活動を円滑に進めることのできる指導能力の習得等を,10か月の期間内に行うねらいで計画された。また昭和52年度から研修や教師教育に関する研究を進め,指導方法を改善しながら実施された。 対象者は,日本語その他の言語教育の経験者(4年制大学卒業以上)ならびに未経験者(大学院在学以上)であった。年間を通じて実習プロジェクト,研究プロジェクト,グループ活動が行われた。 |
資料作成年月日 Dates of accumulation of the material in the unit of description | 1976-2000 |
管理歴 Custodial history | 日本語教育領域保管庫において保管されていたものを,2020年11月20日に研究資料室へ移送した。 |
入手情報 Immediate source of acquistion | |
資料内容 Scope and content / Abstract | 長期研修レポートファイル(1976-2000年度) |
評価・廃棄 Appraisal, destruction and scheduling information | |
追加受入 Accruals | |
利用条件 Access conditions | |
複写条件 Copyright / Conditions governing reproduction | |
資料使用言語 Language of material | 日本語 |
物理的特徴 Physical charactristics | |
検索手段 Finding aids | |
オリジナル資料の存在 Location of originals | |
複製の存在 Existence of copies | |
関連調査・研究 Associated material | fo0074「日本語教育長期専門研修の実施」 |
成果刊行物(DB等含む) Publication note | 『国立国語研究所年報』28-46(昭和51年度-平成5年度) 国立国語研究所日本語教育センター編『日本語教育論集』1-17(1984-2001) |
備考 Note | |
移管年月日 Date of approval | |
移管者名 Name of applicant | 福永由佳 |
記述作成年月日 Date of record | 2021/03/05 |
記述作成者 Name of recorder | 山口亮,寺島宏貴 |
記述言語 Language of record | 日本語 |