
※研究資料の閲覧利用は、事前の申し込みが必要です。詳しくは「研究資料室の利用について」をご覧ください。
最終更新:2023/04/14
資料群ID(fond番号) Reference code | fo0285 |
表題 Title | 均衡性を考慮した大規模日本語会話コーパス構築に向けた基盤整備 |
概要 Description | 大規模な日本語日常会話コーパスの構築に向け,日本語母語話者が日常的に交わす会話の実態をとらえてコーパス設計に活かすために,会話行動調査を実施した。調査では,首都圏在住の約250名を対象に,起床から就寝までの間に行った会話について,いつ,どこで,誰と,何をしながら,どのような種類の会話を,どのくらいの長さ行ったか,などを問う調査項目に回答してもらった。 |
目録 Catalogue | |
配架位置 Location of material | 中央資料庫 |
公開年月日 Date of release | 2023/04/14 |
資料群に含まれる資料の年代 Dates of creation of the material in the unit of description | 2014-2015 |
数量・形態 Extent of the unit of description | 保存箱3箱 |
資料作成者 Name of creator | 研究系音声言語研究領域 小磯花絵 |
資料作成組織の履歴 Administrative / Bibliographical history | フィージビリティ型共同研究プロジェクト「均衡性を考慮した大規模日本語会話コーパス構築に向けた基盤整備」 実施期間:2014年7月-2015年8月 プロジェクトリーダー:小磯花絵(国立国語研究所) 共同研究者:伝康晴(千葉大学文学部),菊池英明(早稲田大学人間科学学術院),坊農真弓(国立情報学研究所),横森大輔(九州大学言語文化研究院),遠藤智子(日本学術振興会/筑波大学人文社会系),相澤正夫(国立国語研究所),石本祐一(国立国語研究所) 研究協力者:徳永弘子(東京電機大学情報環境学部),土屋智行(九州大学言語文化研究院),坂井田瑠衣(慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科) |
資料作成年月日 Dates of accumulation of the material in the unit of description | 2014-2015 |
管理歴 Custodial history | 研究系音声言語研究領域で保管されていたものを2023/1/12に研究資料室に移送した。 |
入手情報 Immediate source of acquistion | |
資料内容 Scope and content / Abstract | 2014年から2015年にかけて実施した会話行動調査及びプロジェクトに関わる資料。 記入情報シート・行動調査調査票(基本情報シート・記入票)・記入の手引き・フィージビリティスタディ型共同研究プロジェクト研究計画書・フィージビリティスタディ型共同研究プロジェクト実施報告書。 |
評価・廃棄 Appraisal, destruction and scheduling information | |
追加受入 Accruals | |
利用条件 Access conditions | 個人情報は原則として非公開 |
複写条件 Copyright / Conditions governing reproduction | 個人情報は複写不可 |
資料使用言語 Language of material | 日本語 |
物理的特徴 Physical charactristics | |
検索手段 Finding aids | |
オリジナル資料の存在 Location of originals | |
複製の存在 Existence of copies | |
関連調査・研究 Associated material | fo0284「大規模日常会話コーパスに基づく話し言葉の多角的研究」 |
成果刊行物(DB等含む) Publication note | 「会話行動調査データ」 プロジェクト報告書1『一日の会話行動に関する調査報告』(2017/3/31) 「均衡会話コーパス設計のための一日の会話行動に関する基礎調査」(『国立国語研究所論集』10,2016年) |
備考 Note | 原則として個人情報は含まれていないが,行動調査調査票に実際に行った会話の概要を記す欄があり,そこに個人情報が含まれている可能性がある。 |
移管年月日 Date of approval | 2023/01/31 |
移管者名 Name of applicant | 小磯花絵 |
記述作成年月日 Date of record | 2023/02/03 |
記述作成者 Name of recorder | 中島彩花 |
記述言語 Language of record | 日本語 |