Fond Document

※研究資料の閲覧利用は、事前の申し込みが必要です。詳しくは「研究資料室の利用について」をご覧ください。


最終更新:2022/09/29

資料群ID(fond番号)
Reference code
fo0021
表題
Title
調音運動の実験音声学的研究
概要
Description
1967-88年実施。話しことば研究室(後継言語行動研究部第3研究室)による研究。日本語の発音の際の音声器官の運動について,X線映画撮影,ソナグラフ,および,ダイミック・パラトグラフを用いて行った。各時期の課題名は「現代語の音声の研究」「X線像による調音運動の研究」「発音過程に関する研究」「動的人工口蓋による発音過程に関する研究」「(科研)人間における音声情報の処理機構の解明と応用に関する総合的研究」。収蔵資料はX線調査資料,シンポジウム・X線映画録音・録画資料。
目録
Catalogue
配架位置
Location of material
中央資料庫,中央メディア保管庫
公開年月日
Date of release
2017/03/24
資料群に含まれる資料の年代
Dates of creation of the material in the unit of description
1967-1988
数量・形態
Extent of the unit of description
保存箱23箱,オープンリール(音声)82本,オープンリール(映像)6本,カセットテープ21本,βビデオ3本,16㎜フィルム69本
資料作成者
Name of creator
第1研究部話しことば研究室/言語行動研究部第3研究室 上村幸雄(話しことば研究室長),高田正治
資料作成組織の履歴
Administrative / Bibliographical history
本研究は,1967年から1988年にかけて,話しことば研究室(1967-1973)およびその後継の言語行動研究部第3研究室(1974-)が行った。
担当者は,1967年-1973年までは上村幸雄(話しことば研究室室長)と高田正治,1974年以降は高田正治が単独で研究にあたった。

研究課題は次のように推移しているが,課題意識は一貫して日本語調音時の音声器官の動きを分析するものであった。
 1967 現代語の音声の研究
 1968-1972 X線像による調音運動の研究
 1973-1978 発音過程に関する研究
 1979-1988 動的人工口蓋による発音過程に関する研究
またその間に,平行して次の研究も行った
 1984 (科研:総合A) 人間における音声情報の処理機構の解明と応用に関する総合的研究
資料作成年月日
Dates of accumulation of the material in the unit of description
1965-1988
管理歴
Custodial history
入手情報
Immediate source of acquistion
資料内容
Scope and content / Abstract
X線調査資料,シンポジウム・X線映画録音・録画資料
評価・廃棄
Appraisal, destruction and scheduling information
一部,明らかな重複資料(コピー控えなど)は排除したが,基本的にすべてを保存対象とした。
追加受入
Accruals
利用条件
Access conditions
一部非公開のものがあるが,原則としてすべて公開。
複写条件
Copyright / Conditions governing reproduction
資料使用言語
Language of material
主として日本語。実験機器取扱説明書等に一部英語あり。
物理的特徴
Physical charactristics
当資料群全体としては,紙資料,録音資料,録画資料,実験機器など,多岐にわたる。
検索手段
Finding aids
オリジナル資料の存在
Location of originals
 複製の存在
Existence of copies
DAT(オープンリール【音声】)168本,DV-CAM(オープンリール【映像】,16㎜フィルム)72本,avi(βビデオ)3ファイル・(16mm フィルム)2ファイル・DV-CAM72ファイル,wav(カセットテープ)20ファイル・(オープンリール【音声】)2ファイル
関連調査・研究
Associated material
fo0273「調音運動の実験音声学的研究・補遺」
成果刊行物(DB等含む)
Publication note
報告書として,次の2冊が出されている。
『X線映画資料による母音の発音の研究:フォネーム研究序説』(国立国語研究所報告60,1978年,国立国語研究所)
『日本語の母音,子音,音節:調音運動の実験音声学的研究』(国立国語研究所報告100,1990年,国立国語研究所)

そのほか,以下の論文がまとめられている。
上村幸雄・高田正治「日本語の母音の発音における下あごのうごき」(『ことばの研究』第5集,国立国語研究所,1974年)
高田正治・岩淵悦太郎「日本語母音の調音過程のX線映画による観測:日本語の母音の発音における舌のうごき」(昭和49年度科研費「音声の生成・知覚過程およびその自動化に関する総合的研究」委員会/日本音響学会音声研究委員会資料(資料番号S74-57),1975年)
高田正治・林大「文章朗読における調音上の二,三の特徴について」(昭和53年度科研費「言語情報と音声信号の相互変換に関する総合的研究」委員会/日本音響学会音声研究会資料(資料番号S78-79),1979年)
高田正治「文章朗読における調音上の特徴について」『研究報告集』2(国立国語研究所報告65,1980)
高田正治「撥音の実験音声学的研究」『研究報告集』3(国立国語研究所報告71,1982)
高田正治「促音の調音上の特徴について」『研究報告集』6(国立国語研究所報告83,1985)
高田正治「ダイナミックパラトグラフィによる青森県深浦方言の分析」『研究報告集』10(国立国語研究所報告96,1989)
X線映画「日本語の発音」
備考
Note
移管年月日
Date of approval
2005/07/29
移管者名
Name of applicant
前川喜久雄
記述作成年月日
Date of record
2006/07/28
記述作成者
Name of recorder
森本祥子
記述言語
Language of record
日本語